現時点(2021年10/8日)で受注確定後につきましては、見積書の編集や追加はできない仕様となっております。
御社内で適用できるか分かりませんが、下記が代替案になります。
1)修正見積が必要になった場合に、見積作成より修正した見積を作成します。
2)既に受注確定し、進行中の案件の案件詳細内の案件内共有ファイルのタブをクリックし、新たに作成した見積書をアップロードしておきます。
3)案件完了後、納品確定の処理をしまして、請求書を発行します。
※その際、請求書は最終見積金額の値を入力してください。
案件の金額は最終的に請求書の金額が反映されます。工数や外注費が膨らんだ場合でも請求時に帳尻を合わせておりますと、請求書の金額を基に利益などを算出いたしますので、損益管理は可能となります。